時代が進みインターネットが進むにつれて、賃貸仲介業の必要性に疑問を持つようになってきているのは、賃貸仲介の不動産会社で働く人達の中では、かなり多くいるのではないだろうか。
賃貸仲介業の仕事
賃貸仲介の仕事は、すごく難しい事をしている訳ではなく、管理会社(大家さん)と引越しをしたいお客様を橋渡しをする、仲介をする事が一番の仕事です。
実際には、その他にも仕事はありますが、賃貸仲介業で収益を上げる為の仕事のメインはお部屋を仲介して仲介手数料を頂くことある。
この仕事内容でいつも考えてしまう。
賃貸仲介業が無ければ、お客様はもっと安く部屋を借りる事ができるんじゃないかと。
賃貸仲介会社が減っていくのではないかと。
一つの賃貸不動産会社で働く社員数がめちゃくちゃ少なくなるのではないのかと。
お客様からしてみれば『仲介手数料』なんか払いたくないですもんね。
最近では、仲介手数料半額や仲介手数料無料をうたっている仲介会社が多くなりましたが、そんなんで利益上がるの?と疑問を持ってしまいます。
賃貸仲介業の収入源
それはやはり『仲介手数料』です。
その『仲介手数料』を半額にしたり無料にしたりする賃貸仲介会社は逆に怖いように思ってしまうのは私だけなのでしょうか。
15年も賃貸仲介の不動産会社で働いている自分からすると、『仲介手数料』の割引は、最後の砦のように思っていました。
また、ここ数年より多くの収益を上げようと、『室内消毒代』やら『24時間サポート』やら『消火剤』やらを付けるところが増えてきました。
管理会社が、契約条件に組み込むのはまだ分かります。
ですが、賃貸仲介の不動産会社が『室内消毒代』『24時間サポート』『消火剤』などを販売しているのです。
仲介手数料を半額や無料にして、契約上、必要ない物を販売する。
全くもって意味が分かりません。
お客様にしっかりと説明して販売しているのならまだ分かります。
説明もせずに、あたかも解約条件かのように説明もせずに販売している営業マンが多いようです。
それともう一つ、お部屋を契約した際に管理会社や大家さんから貰える『広告料』です。
契約をした報酬に、家賃1ヵ月分の『広告料』を頂くお約束をしているのです。
この『広告料』は、くれる管理会社くれない管理会社があります。
直接取引をさせて頂ける大家さんからは、ほぼ『広告料』が貰えます。
広告料を頂ける管理会社・大家さんの物件を契約すれば、それだけで倍の売上を作る事が出来るのです。
さらに、『室内消毒代』『24時間サポート』『消火剤』も販売すれば、さらに何万円かの売上が上乗せされます。
営業マンは、この『広告料』をもらえる物件の営業を頑張ります。
極端に言えば、大家さんと直接取引が出来る、もしくは自社で管理している物件しかお客様に紹介しない不動産会社もあります。
自社で管理している物件は、さらに売上を作る事が出来るからです。
大家さんと直接取引が出来る、もしくは『広告料』を貰える管理会社の物件しか紹介しない不動産会社もあります。
ノルマや売上目標があるので、会社として利益を求めるのは当然だとは思いますが、若い営業しかいないので、売上しか考えていない営業マンも多いのではないでしょうか。
賃貸仲介不動産の未来
未来はどうなるか分かりませんが、いずれ『仲介手数料』なんて無くなるのではないでしょうか。
もっと言えば仲介不動産会社が無くなるのではないでしょうか。
現在、インターネットで室内をテレビ電話で見せてくれたり、物件のお申込みが出来たり、さらには契約まで出来たりと、不動産会社に行かなくても契約まで出来る時代になってきております。
そのうち、大家さんや管理会社をつなぐマッチングアプリのようなものが主流になれば、賃貸仲介の不動産会社がいらなくなりますよね。
賃貸仲介の不動産会社にお金が流れるから、無駄に契約金等が高くなるのです。
それっぽい売買不動産のアプリはあるみたいですけど、まだ主流にはなれていませんし、自分が考えているものとちょっと違います。
これには色々と障害があるので、まだ先になるとは思いますが、そういう流れがくると思います。
自分が賃貸仲介の不動産会社で働いておきながら、こんな風に未来を考えているのも良くないですね。
コメント